3日目。
ザーザー雨の音で目が覚めたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
出発前は、3日間晴れの予報だったのになぁ…
でも出発する時間になったらなんとか小雨に!!
これなら海で遊べるかな♪
ここの砂浜はふたりが大大大好きな場所。
思いっきり走らせてあげたいと思っていたら、ちょうど雨がやんでくれた!

もう楽しくて楽しくて仕方ないberry!
気付いたらジャブジャブ海の中へ!!と言っても、ビビリなので足が浸かるぐらいのところだけだけど!



来年もこの砂浜に連れてきてあげたいな♪
そのためにはみんな元気でいないとね!!
そして河津桜まつりへ。
雨に濡れた桜もなかなかキレイ!
もう満開を過ぎて、ちょっと散ってきちゃっていたけど、十分楽しめました!(^^)!

さっきのイキイキしたお顔はどこいった??

旅の〆は、お友達に教えてもらった熱海の大楠。
日本屈指のパワースポットなんだって!!
心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説があるというので、baron・berryと一緒に1周しようと思っていたんだけど
このころにはヒドイ土砂降りになってしまい、とても連れていける状況じゃなかったので
2ワンの分も一緒に願い事しながら1周してきました。

今度は晴れている日にまた来たいな(^^)/
ザーザー雨の音で目が覚めたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
出発前は、3日間晴れの予報だったのになぁ…
でも出発する時間になったらなんとか小雨に!!
これなら海で遊べるかな♪
ここの砂浜はふたりが大大大好きな場所。
思いっきり走らせてあげたいと思っていたら、ちょうど雨がやんでくれた!

もう楽しくて楽しくて仕方ないberry!
気付いたらジャブジャブ海の中へ!!と言っても、ビビリなので足が浸かるぐらいのところだけだけど!



来年もこの砂浜に連れてきてあげたいな♪
そのためにはみんな元気でいないとね!!
そして河津桜まつりへ。
雨に濡れた桜もなかなかキレイ!
もう満開を過ぎて、ちょっと散ってきちゃっていたけど、十分楽しめました!(^^)!

さっきのイキイキしたお顔はどこいった??

旅の〆は、お友達に教えてもらった熱海の大楠。
日本屈指のパワースポットなんだって!!
心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説があるというので、baron・berryと一緒に1周しようと思っていたんだけど
このころにはヒドイ土砂降りになってしまい、とても連れていける状況じゃなかったので
2ワンの分も一緒に願い事しながら1周してきました。

今度は晴れている日にまた来たいな(^^)/
スポンサーサイト
2016.03.22 / Top↑
2日目。
まずは井田の菜の花を見に行きました!
菜の花で『井田』って作ってあるの分かるかな?

雲ひとつない最高のお天気♪

気持ちよかったので、山の上からお散歩しながら菜の花のある地上へ!

日曜日だったけどガラガラだったなぁ(;´∀`)
でもおかげでゆっくりマイペースでお散歩楽しめたけど♪
山道にご機嫌な兄弟!(^^)!

そして堂ヶ島へ移動!!
ワンコも一部店内OKの堂ヶ島食堂でランチタイム♪

私は生ものが苦手なのでアジフライ定食に。
この写真じゃあんまり分からないけど、食べ応えのある肉厚なアジでした!

食後、baronとberryには車でちょっとお留守番をしてもらい、私たちは堂ヶ島巡り遊覧船に乗ることに♪
お天気もいいのでホント気持ちよかったー(≧▽≦)

青の洞窟…と言っていいのかな?すごい神秘的でキレイな青でした!

遊覧船をおりたら、今度は海の周りをお散歩。
景色がとってもキレイ!



この後、松崎町のなまこ壁を見たり、テラスでケーキ食べたり♪
いつも東伊豆・南伊豆ばかりっだったので、今回が初めての西伊豆巡り!
新鮮で楽しかったな(^^)
お宿へ行く前に、みなみの桜まつりへ立ち寄り。

berry・・・楽しい時とつまらない時の表情が違いすぎるよ(笑)

まずは井田の菜の花を見に行きました!
菜の花で『井田』って作ってあるの分かるかな?

雲ひとつない最高のお天気♪

気持ちよかったので、山の上からお散歩しながら菜の花のある地上へ!

日曜日だったけどガラガラだったなぁ(;´∀`)
でもおかげでゆっくりマイペースでお散歩楽しめたけど♪
山道にご機嫌な兄弟!(^^)!

そして堂ヶ島へ移動!!
ワンコも一部店内OKの堂ヶ島食堂でランチタイム♪

私は生ものが苦手なのでアジフライ定食に。
この写真じゃあんまり分からないけど、食べ応えのある肉厚なアジでした!

食後、baronとberryには車でちょっとお留守番をしてもらい、私たちは堂ヶ島巡り遊覧船に乗ることに♪
お天気もいいのでホント気持ちよかったー(≧▽≦)

青の洞窟…と言っていいのかな?すごい神秘的でキレイな青でした!

遊覧船をおりたら、今度は海の周りをお散歩。
景色がとってもキレイ!



この後、松崎町のなまこ壁を見たり、テラスでケーキ食べたり♪
いつも東伊豆・南伊豆ばかりっだったので、今回が初めての西伊豆巡り!
新鮮で楽しかったな(^^)
お宿へ行く前に、みなみの桜まつりへ立ち寄り。

berry・・・楽しい時とつまらない時の表情が違いすぎるよ(笑)

2016.03.22 / Top↑
あけましておめでとうございます。。。という新年のご挨拶もすっかりさぼってしまいましたが
baronもberryも元気に過ごしています!!
baronの病院通いは今年に入っても続いていましたが、ようやく血液検査の結果も平常値に戻り
肝臓の薬も終わらせることができました(^^)
次は狂犬病&フィラリア検査の時に、また一緒に血液検査をする予定です。
★★★★★★★★★★★★★★★★
去年は天気が悪くて行けなかった伊豆旅行。
今年はなんとかお天気も大丈夫そうだし、河津桜も満開ってことで、2泊3日で行ってきました~!!
1日目は午後から出発して、去年12月に出来たばかりの三島スカイウォークへ。
日本最長の大吊橋だそう!!

ワンコはカートに入れて、顔を出さずに渡ることが条件。
カートの貸し出しもあったけど、うちは車にカートを積んでいたのでマイカートで♪

想像以上に橋の揺れが大きくてちょっと怖かった~
橋を渡り切ったらカートから出てお散歩OKとのことだったので、ようやく大嫌いなカートから解放されたふたり!

景色はよかったけど、ここは1回いけば十分かな(^^;)
1日目はこのまま修善寺のお宿へ・・・
baronもberryも元気に過ごしています!!
baronの病院通いは今年に入っても続いていましたが、ようやく血液検査の結果も平常値に戻り
肝臓の薬も終わらせることができました(^^)
次は狂犬病&フィラリア検査の時に、また一緒に血液検査をする予定です。
★★★★★★★★★★★★★★★★
去年は天気が悪くて行けなかった伊豆旅行。
今年はなんとかお天気も大丈夫そうだし、河津桜も満開ってことで、2泊3日で行ってきました~!!
1日目は午後から出発して、去年12月に出来たばかりの三島スカイウォークへ。
日本最長の大吊橋だそう!!

ワンコはカートに入れて、顔を出さずに渡ることが条件。
カートの貸し出しもあったけど、うちは車にカートを積んでいたのでマイカートで♪

想像以上に橋の揺れが大きくてちょっと怖かった~
橋を渡り切ったらカートから出てお散歩OKとのことだったので、ようやく大嫌いなカートから解放されたふたり!

景色はよかったけど、ここは1回いけば十分かな(^^;)
1日目はこのまま修善寺のお宿へ・・・
2016.03.22 / Top↑
師走になりいろいろとバタバタ!
でもなんとか今年の紅葉の写真だけはUPしておこうっと!
まずは箱根から♪
でもこの時、まだ紅葉には少し早かったようで、すすきとだけ写真撮って、山中湖・河口湖へ移動!!

初めて行ったもみじ回廊!
外人さん率高いのね~




山中湖の紅葉はもう終わりかけていたので、一番よかったのは河口湖!
露店も出てて楽しかったな!(^^)!
でもなんとか今年の紅葉の写真だけはUPしておこうっと!
まずは箱根から♪
でもこの時、まだ紅葉には少し早かったようで、すすきとだけ写真撮って、山中湖・河口湖へ移動!!

初めて行ったもみじ回廊!
外人さん率高いのね~




山中湖の紅葉はもう終わりかけていたので、一番よかったのは河口湖!
露店も出てて楽しかったな!(^^)!
2015.12.16 / Top↑
その後、食欲もあり元気いっぱいのbaron!!
血液検査の数値も正常値に!
肝臓の薬はまだ飲み続けているけれど、ステロイドからはようやく解放~(^^)
ステロイドの副作用で腰の毛がかなり薄くなってしまったけれど、
今こうして元気に生きていてくれてるんだからそれは仕方ないこと。
今月末の検査も問題ありませんように。。。
*************************
これはbaronが病気になる前のこと。
毎年恒例の合同お誕生会を今年も開催♪
8月26日生まれのぷりんちゃんとbaron
お誕生日おめでとー!!

今年もヨーグルトクリームのチキンケーキを作ってみましたよ!

すごい見てます~(≧▽≦)

みんなで並んで♪
(すでにケーキはかじられているけどね…)

そして、みんなでお好きにどーぞ!!
これが毎年大爆笑( *´艸`)
今年も重いケーキが何度も宙に浮いていたねっ!


来年も元気にみんなでお祝いできますように♪
そして夏のある日。
BBQにお誘いいただき行ってきました~!(^^)!
マロン・ハイジちゃん家、ココ・リアンちゃん家、ルイくん家、ぷり・チョコ家、そして我が家。

もうこんな豪華で盛りだくさんなBBQは初めて♪
ママたちはおしりが重くて座りっぱなしだったので、食べることとおしゃべりで写真がほとんど撮れてない(^^;)
チキンの丸焼き、ピザ、チャーシュー、スペアリブ…
この他にもお肉・シーフードがいっぱい!!
マロン・ハイジちゃんのパパさんが全部下準備してきてくださったんですよ~!
BBQのプロだと思いますっ!

とっても楽しく美味しい1日でした(^◇^)
またよろしくお願いします…しゅうパパさん♪

血液検査の数値も正常値に!
肝臓の薬はまだ飲み続けているけれど、ステロイドからはようやく解放~(^^)
ステロイドの副作用で腰の毛がかなり薄くなってしまったけれど、
今こうして元気に生きていてくれてるんだからそれは仕方ないこと。
今月末の検査も問題ありませんように。。。
*************************
これはbaronが病気になる前のこと。
毎年恒例の合同お誕生会を今年も開催♪
8月26日生まれのぷりんちゃんとbaron
お誕生日おめでとー!!

今年もヨーグルトクリームのチキンケーキを作ってみましたよ!

すごい見てます~(≧▽≦)

みんなで並んで♪
(すでにケーキはかじられているけどね…)

そして、みんなでお好きにどーぞ!!
これが毎年大爆笑( *´艸`)
今年も重いケーキが何度も宙に浮いていたねっ!


来年も元気にみんなでお祝いできますように♪
そして夏のある日。
BBQにお誘いいただき行ってきました~!(^^)!
マロン・ハイジちゃん家、ココ・リアンちゃん家、ルイくん家、ぷり・チョコ家、そして我が家。

もうこんな豪華で盛りだくさんなBBQは初めて♪
ママたちはおしりが重くて座りっぱなしだったので、食べることとおしゃべりで写真がほとんど撮れてない(^^;)
チキンの丸焼き、ピザ、チャーシュー、スペアリブ…
この他にもお肉・シーフードがいっぱい!!
マロン・ハイジちゃんのパパさんが全部下準備してきてくださったんですよ~!
BBQのプロだと思いますっ!

とっても楽しく美味しい1日でした(^◇^)
またよろしくお願いします…しゅうパパさん♪

2015.12.09 / Top↑